2025年度第1回兵庫ローバース定例会

投稿者:兵庫ローバース
投稿日:2025/6/5
議題
- アイスブレイク
- 今年度の目標
- 今年度の事業計画
- 憲章の改訂の承認
- 活動報告①「能登半島支援事業」
- 活動報告②「愛知RSと関学RS」
- 交流会の案だし
- 兵庫連盟75周年振興大会マルマルマル練習
以上の項目を議題に定例会を行なった。
概要
日時 | 4月26日 13:30-16:30 |
場所 | ZOOM,こうべ市民福祉交流センター502 |
参加者 | 兵庫県RS18名、県外のRS1名 計19名 |
議題 | アイスブレイク 今年度の目標 今年度の事業計画 憲章の改訂の承認 活動報告①「能登半島支援事業」 活動報告②「愛知RSと関学RS」 交流会の案だし 兵庫連盟75周年振興大会マルマルマル練習 |
参加費 | 0円(交通費支給) |
活動の様子
アイスブレイク
アイスブレイクでは、新年度最初の定例会で初めて活動に参加するスカウトもいたので、しりとり自己紹介を実施した。

ルールは、前の人の名前の最後の文字から始まる自己紹介をすること、自分の所属地区、団、年齢(学年)、最近買ったものを言うこと!
自己紹介の始まりが普段の自己紹介では使わない言葉ばかりで面白かった。新ローバーのみんなのことも知れてアイスがブレイクできたと思う。
今年度の目標
重点達成目標について話し合った。
長期重点達成目標
兵庫県下のローバースカウトの活動がより活性化することを目指す。
具体的には、個々のローバースカウトが以下を達成できるようになることを目指
1. 「ローバーリング」を理解し、実践すること
2. 自分たちで仲間をみつけて活動すること
3. 社会への奉仕:「公共奉仕」ができること
2025年度重点達成目標
1. ローバーリングを実践する構成員がHRSを基地とし、自身のローバーリングを活性化できる組織となる。
要素:各々が取り組んだ活動を共有し、アイデアを得ることができる組織となる。
2. 活動アイデアを構成員が自身の地区や団に持ち帰り、活性化の糧となるプログラムを展開する。
背景:HRSのアイデアを団に持ち帰って実践して、その結果を報告する機会を設けたい。フォーラムで提言を作り各自団で展開することで、HRSの活動を知ってもらう。奉仕活動等で還元していきたい。
3.「自分たちにできる公共奉仕」について考え構成員各々が取り組むプログラムを設ける。
4. RS年代ついてVS部門及びRS部門の指導者に知ってもらい、理解を得られるよう働きかける。
今年度の事業計画
今年度の事業計画について話し合った。
2025年度事業計画
1. ローバーリングを実践する構成員がHRSを基地とし、自身のローバーリングを活性化できる組織となる。
a. 定例会で活動報告を募集し、各々が実施した活動を報告する場を設ける。
b. フォーラムを開催し、ローバーリングについて知る・考える時間を設ける。
c. ローバー説明会で、様々なRS年代の活動を共有する。
d. VSに対し、ローバー説明会を設け、RS年代の活動について知ってもらうとともに、円滑にRS年代の活動に移行できる活動を継続する。
e. 現在までの7年間の活動記録を可視化し、今後のローバースカウトにHRSの足跡として残す。
f. 所属章を着用することで、兵庫ローバースに愛着を持って自身が兵庫ローバースの1員であるという自覚を持ってもら
2. 活動アイデアを構成員が自身の地区や団に持ち帰り、活性化の糧となるプログラムを展開する。
a. 構成員のニーズを把握し、ニーズに応えるプログラムを展
b. 定例会にてHRSの活動で得たアイデアを活用した報告をする時間を設ける。
c. 交流会のプログラム内容を、構成員と一緒に考え、より多様な活動アイデアを取り入れた交流会を実施する。
3. 「自分たちにできる公共奉仕」について考え構成員各々が取り組むプログラムを設ける。
a. HRSフォーラムにてテーマに則ったフォーラムを実施し、構成員が持ち帰りアクションにつながるプログラムを実施する。
4. RS年代ついてVS部門及びRS部門の指導者に知ってもらい、理解を得られるよう働きかける。
a. ローバー説明会が指導者も対象に含んでいることが伝わる広報をする。
b. ローバー説明会にVS部門及びRS部門の指導者も参加してもらうことでRS年代について知ってもらう。
c. この重点達成目標を立てた背景について構成員と再度考え、指導者にRS部門についての理解を得る意義を再確認す
る。
i. 構成員各々が、身近な指導者に理解を得られるように働きかける。
年間プログラムの作成
今年度の年間プログラムも決定した。
・交流会:3
・フォーラム:1回
・定例会:4回
・ローバー説明会:1回
・総会:1回
日程は構成員と相談し、仮決定ではあるが下記の通りとなった。
日程が近づくと公式で再度案内を出すため、兵庫ローバースの各種SNSを随時チェックしてください!
兵庫県に所属するローバースカウト及び同年代指導者、進学や就職で兵庫県に在住の方、ぜひ活動へお越しください。
日時/時期 | 活動名(及びその他RS関連活動) | 内容・備考 |
4/26(土) | 定例会① | 対面・OnLine併用 |
5/10-11 | 新歓キャンプ | |
7/6(日) | 定例会② | 対面・OnLine併用 |
9/20(土) | 交流会(ワンデー) | |
11/22-23 | フォーラム | |
11/1 | 定例会③ | 対面・OnLine併用 |
1/17-18 | 交流会(雪中キャンプ) | |
2/7 | 定例会④ | 対面・OnLine併用 |
3/1 | ローバー説明会 | |
3/22 | 総会 |
憲章の改訂の承認
兵庫ローバース憲章の改訂の承認及び質疑応答の時間が設けられた。
兵庫ローバース憲章 定例会承認済み
憲章改正理由

構成員による活動報告
活動報告①「能登半島支援事業」
兵庫ローバース構成員より日本連盟主催の「能登半島地震被災地支援事業」について活動報告があった。

事業名 | 能登半島地震被災地支援事業 |
実施日 | 2025年3月20日(木)~3月23日(日) 【3月20日(木)】 集合 事前研修、決起集会 宿泊 【3月21日(金)・22日(土)】 宿営地からバスで珠洲市へ移動(07:00発) 往路中にバス内で朝食 終日、復興支援活動 バスで宿営地へ移動(19:00帰着) 帰路中に夕食 宿泊 【3月23日(日)】 朝食 報告・反省会 解散 |
---|---|
実施場所 | 石川県珠洲市 |
募集人数 | ローバースカウト、高校卒業のベンチャースカウト、指導者(若干名)計40名 |
参加費 | 無料 ※集合場所までの往復旅費、および、3月21日・22日の夕食は自費。 ※ボランティア活動保険(天災コース)には、各自で必ず加入してください。 |
集合・解散 | 集 合:2025年3月20日(木)15:00 石川県青少年総合研修センター 解 散:2025年3月23日(日)11:00 石川県青少年総合研修センター |
発表した構成員の言葉
今回参加して、災害発生から約1年と2か月が経過したが、現地に行ってみるとまだまだ支援が必要な状況でした。
今回は日本連盟事業での集団災害ボランティアでしたが、今後も継続して支援していきたいです。
発表したスカウトの構成員のこの言葉を受け、被災地へ赴き災害ボランティアに参加したいスカウトを募り、6月末に有志で災害ボランティアに行くプロジェクトが決定した。
活動報告②「愛知ローバースカウト会議と関学RS」
愛知県主登録で、大学進学に伴い兵庫県に住んで活動している兵庫ローバース構成員より愛知ローバースカウト会議と関学RSでの活動報告および宣伝があった。

現在、愛知ローバースカウト会議および関西学院ローバースで活動しているスカウトより、組織の紹介と活動への参加の呼びかけが行われた。
交流会の案だし
次回の兵庫ローバースの活動である、交流会にて兵庫ローバース版万博パビリオンを開催するため、スカウトスキルなどを使ったパビリオンの案を出し合った。

兵庫連盟75周年振興大会マルマルマル練習
兵庫連盟75周年振興大会の式典内で、マルマルマルを20分間の練習の際に率先的に踊ってほしいと依頼があり、みんなでマルマルマルの振り付けを確認、練習した。

準備資料、提出物について
広報を目的として以下のものを作成、発信しました。
- 案内状
- グループLINEでの発信
- Instagramの投稿
準備資料として以下のものを作成しました。
・議事録
・交通費精算書
所感
今回の定例会では、憲章などを通して今後の兵庫ローバースのあり方について意見を交わし、有意義な議論を行うことができました。また、兵庫ローバースとしての活動報告だけでなく、それぞれの個人の取り組みについても共有する場を設けることができ、お互いの活動を知る良い機会となりました。参加者もこれまでより増え、新たなつながりや広がりを感じられました。さらに、新しい運営委員会にとっては初めての仕事となり、これからの運営に向けた第一歩を踏み出す機会ともなりました。
コンタクト
投稿に関して何かご質問等ございましたらこちらからよろしくお願いします。
また、兵庫ローバースは、兵庫連盟に在籍するもしくは所属は兵庫連盟ではないが、兵庫県に在住のローバースカウト及び同年代指導者を参加対象としています。活動に興味のある方、メールおよびInstagramのDMよりご相談ください。
兵庫ローバース運営委員会
Email:hrs@hyogo.scout.jp
Instagram:hyogorovers