【栃木ローバース】実はこれに出演していたのは、私たちだったんです。

目次

はじめに

皆さんこんにちは!栃木ローバース(TRS)です。私たちTRSは栃木県を中心に活動するローバースカウトの組織です。

今回は私たちTRSメンバーが出演した、ある動画についてご紹介します!

初夏の那須野営場にて…

時はさかのぼり、2024年6月。

那須野営場に5名のTRSメンバーが集結し、他県連盟のスカウトの監督のもとでさまざまなシーンの動画撮影を行いました。

木を切る、リュックを背負う、歩く、コーヒーを飲む、テントを立てる、座禅をする、談笑する…。

撮影はドローンも用いた本格的なもので、私たちにとっても大変貴重な体験となりました。

数時間にわたる撮影の末、どんな動画が完成したのでしょうか?

日本ローバームート2024 PR動画公開!!

動画撮影から約2か月後。

公開されたのは日本ローバームート 2024のPR動画でした!

日本ローバームート2024は、2024年9月3日から9月8日に開催されたローバースカウト年代を対象とした野営大会です。

その開催地に選ばれたのが、我らが栃木県にある那須野営場でした。

日本人参加スカウト220名、海外参加スカウト28名、運営48名、そしてデイビジターを含めた総勢327名の方が参加されました。(※日本ローバームート2024公式HPより)

全国、そして世界からたくさんのスカウトが栃木に赴いてくださり、TRS一同大変嬉しく思っています。

実はTRSも頑張ったんです。。

開催地で活動しているローバー組織であるということから、私たちTRSもいくつかお手伝いをさせていただきました。

・那須野営場整備、サービスチーム宿泊エリアの開拓

・開会式でのおきての唱和、指揮

・閉会式での指揮

などなど…

その中のひとつがこの「PR動画撮影」だったのです…!

この動画は「日本ローバームート2024」と「ボーイスカウト日本連盟(公式)」のインスタグラムにて投稿されました。

「見たことある!」という方も多いのではないでしょうか?

そうなんです。

実はあの映像に出演してたのは、実は私たちTRSだったんです!

ぜひもう一度チェックしてみてくださいね。

▼気になる動画はこちらから▼

TRS考案のムートポーズ!

またPV撮影の際にはムートポーズの考案もさせて頂きました!

ロゴの中心にある、赤い三角形をイメージしたポーズになっています。

期間中にこのポーズで写真を撮った人も多いのではないでしょうか。たくさん撮影し投稿していただき、本当にありがとうございました!

おわりに

今回は、私たちTRSが出演した日本ローバームート2024PR動画についてご紹介しました。

日本ローバームート2024に参加された方は、この記事を読んで改めて動画を見返して、あの残暑の6日間に思いをはせたなんて方も多いのではないでしょうか?

そんな方はぜひ全日程のダイジェスト動画も一気見して「ムートロス」に浸ってください!

惜しくも参加できなかった方も「こんな大会だったんだ!」と雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。

私たちTRSは公式インスタグラムでも活動報告を発信しています。

日本ローバームート2024での様子もハイライトにまとめているのでぜひご覧ください!

また「TRSと一緒にプロジェクトをしてみたい!」という方も、ぜひお気軽にDMをお送りください。

▼活動報告投稿中!問い合わせもこちらまで!▼

次回の投稿は、「栃木県大会奉仕」についてです。

いろは坂のように首を長~くしてお待ちください!

この投稿を書いたローバー組織

目次