わっしょいわっしょい 全国大会編 in福岡

目次

はじめに

こんにちは!新潟県ローバースです。
2025年度ボーイスカウト日本連盟全国大会に参加いたしました!
ここでは大会の様子や新潟県ローバースの珍道中の一部を皆さんに共有します!

渡航の記録

STEP
新潟⇒東京

5/23(金) 4:00
新潟県小千谷市を出発。
横田代表のCX-3にて髙木ゼネラルマネージャーと合流しに練馬区まで向かいます🚗 ³₃
総移動距離:約240km

STEP
東京⇒長野

5/23(金) 7:00
練馬区にて髙木と合流し、プレマシーに乗り換えます。
今度は長野県伊那市まで佐藤ゼネラルマネージャーを回収に向かいます🚗 ³₃
道中では諏訪湖SAにて諏訪湖を眺め景色を堪能しました。

総移動距離:約460km

STEP
長野⇒大阪

5/23(金) 10:30
佐藤を回収したのち、田村広報と合流しに大阪府大阪市難波OCATまで車を走らせます。
道中、恵那峡SAにて昼食、刈谷PA、御在所SAそして針テラスで休憩、奈良県での給油を経て難波まで向かいます。
総移動距離:約790km

STEP
大阪探索

5/23(金) 19:00
田村と合流後、大阪市街地を探索します。
夕食には大阪名物串カツとたこ焼きをいただきました😋
そして、道頓堀にて記念撮影📷✨

STEP
大阪⇒福岡

5/23(金) 22:00
プレマシーに5人と人数分の荷物を詰め込み、いよいよ会場のアクロス福岡を目指します。
長距離移動の前に、兵庫県尼崎市にて入浴し移動の疲れを癒します♨️
道中、吉備SA、下松SA、壇ノ浦PAでの休憩をはさみ、休憩と運転を交代しながら夜の高速ドライブとなりました。

総移動距離:約1,410km

STEP
全国大会1日目

5/24(土)
全国大会当日!
田島副代表と会場にて合流し、全国大会参加の県ローバースが集合しました🫡
午前中に予定されていた清掃奉仕活動「集えローバー!~私たちから社会貢献を~」はあいにくの雨天のため中止となりました😢
受付を行い、午後からは、開会式に参加したのち2025年度RCJ年次総会、RCJ県連盟代表者会に出席しました。
総会前にはブース出展を見学し、ローバースカウト同士で交流しました。

STEP
宿泊

会場近くの宿泊施設にて宿泊。
昨年度のローバームート2024や第7回関東ローバーの集いで出会った仲間たちと共に宿泊しました。
博多区観光や宿ではトランプなど宿泊者で思い思いの時間を過ごしました🫕♠️

STEP
全国大会2日目

5/25(日)
全国大会2日目!
分科会には佐藤がテーマ1「災害対応とスカウティング」に参加しました⛑

STEP
博多探索

午後からは博多区を探索!
昼食には博多名物、博多豚骨ラーメンをいただき、各自お世話になっている方々へのお土産を購入しました。
田島、田村とはここでお別れです👋゛

STEP
福岡⇒神戸

5/25(日) 15:30
全国大会に参加し、博多を楽しみ、お土産も買ったところで帰路に就きます。
プレマシーにて新門司港まで移動したのち、阪九フェリー せっつ号にて神戸港まで移動します🚢💨
出港前に、同じく全国大会に参加した仲間たちにばったり遭遇!
彼らと一緒に船内の露天風呂や食事など船旅を存分に楽しみました!

総移動距離:約1,860km

STEP
神戸⇒長野

5/26(月) 7:00
神戸港からは再びプレマシーの出番。
佐藤宅へ向かいます。
吹田SA、中津峠PAでの休憩をはさみ高速道路を下車。
給油と佐藤のオススメのお店にて昼食をいただきました🍜

総移動距離:約2,210km

STEP
長野⇒東京

5/26(月) 13:00
佐藤を降ろし、車内が広くなったところでScout Shop Tokyoを目指します🚗 ³₃
道中には、双葉SAでの休憩をはさみました。

総移動距離:約2,440km

STEP
東京⇒新潟

5/26(月) 18:00
長旅を共にした髙木・プレマシーと別れ、再びCX-3にて故郷新潟を目指します🚗 ³₃
谷川岳PAでの休憩をはさみ、故郷新潟には5/26 (月) 23:30ごろ着きました。

総移動距離:約2,700km

おわりに

年に一度の全国大会。
今年は福岡での開催となりました。
約2,700kmにも及ぶ長距離移動も愉しむことができるメンバーが多いのが新潟県ローバースの良いところだなと改めて実感しました。
また、RCJ年次総会であったように、今年度も新潟県ローバースはローバーポートでの情報発信に注力します。
今後も愉快な活動にご期待ください!

最後になりますが、2025年度全国大会参加にあたり、福岡連盟をはじめ多くの加盟員の皆様に感謝申し上げます。

CHECK!!

新潟県ローバースではInstagramでの広報活動も行っています!
今後も最新の活動の様子を投稿していますので、ぜひフォローのうえご確認ください!
皆様からのフォローお待ちしております!!

https://www.instagram.com/niigatar0vers/?utm_source=ig_embed&ig_rid=3d148cf8-e73f-4649-9367-ab89a8b2cbb6

この投稿を書いたローバー組織

新潟県ローバースの個性豊かなメンバーによる活動の様子を紹介していきます⚜️

目次