仲間とつながり、プロジェクトが始まるキャンプ。——Saitama Youth Kickoff Camp 2024 実施報告

Saitama Youth Kickoff Camp 2024 開催!
こんにちは!「(自称)日本で最もアクティブな地区ユース」埼玉県連盟 さいたま北地区ユース会議です!
昨年2024/11/16(土)~17(日)に「Saitama Youth Kickoff Camp 2024」を開催しました!
県内21名、県外からも6人のRS・RS年代指導者に参加していただきました。

イベント概要
【Saitama Youth Kickoff Camp 2024 概要】
目的 | ①ユース年代の「やってみたいこと」(妄想)を引き出し、妄想の実現に向けて一歩踏み出すキッカケをつくることで、プロジェクトベースでの活動を活発化させる。 ②ユース年代間の交流を促進し、互いに助け合える関係性を構築する。 |
目標 | ①今回新たに3本のプロジェクトをキックオフさせる ②参加者40名(目標)の7割以上がプロジェクト参加者もしくはアクセラレーターとしてSaitama Youth Acceleration Programに参画する。 |
日時 | 2024年11月4日 10時00分 ~ 2024年11月5日 12時30分 |
場所 | さぎ山記念公園 青少年野外活動センター |
参加者 | 県内参加者11名、県外参加者6名、実行委員10名 計27名 |
活動内容 | ①活動事例共有、プロジェクト企画会議 ②交流プログラム(闇鍋、キャンプファイヤー、班対抗レクリエーション) |
【Saitama Youth Kickoff Camp 2024 実施内容】
時間 | 内容 |
1日目午前 | 開会式・アイスブレイク・設営 |
1日目午後 | キックオフミーティング |
1日目夜間 | キャンプファイヤー |
2日目午前 | 点検・ゲーム大会 |
プログラム①Saitama Youth Kickoff Meeting 2024
RCJ埼玉県代表からの「ローバースカウトスタートセミナー」を実施した後、2023年度実施中のプロジェクトをプレゼンしていただき、その後のプロジェクト発案会議では、
・実現性を問わず、やってみたいことを考えてみる「妄想会議」
・妄想を実現するための手段を仲間とともに考える「作戦会議」
2ステップで行い、斬新なアイデアがたくさん出ました!


ここで生まれたプロジェクトのうちのひとつ「newスカウトソングプロジェクト」は、プロジェクト活動の活発化を目指して活動する有志ムーブメント”PADDLERS”の伴走を経て、キックオフ後約半年で実際に実現しています!
newスカウトソングプロジェクト

ゼロからイケイケなスカウトソングを制作して、若い世代にスカウトソングに対する興味を持ってもらおう!という想いをカタチにしたプロジェクト。
制作した懇親の一曲”Luminous“は、第7回関東ローバーの集いでライブを行って発表したほか、イベントダイジェスト動画のBGMにも採用され、6,000再生以上のバズを記録!

プログラム②闇カレー
夕食は各参加者が持ち寄った食材で闇カレーにしました!

ごはんは飯盒ではなく空き缶を使った炊飯に挑戦!

プログラム③キャンプファイヤー
夕食の後はキャンプファイヤーをしました。
動画を使った演出や飛び込みでのスタンツもあり、とても盛り上がりました!

プログラム④ゲーム大会
2日目にはゲーム大会を行い、実行委員、埼玉県ユース会議(SYC)、参加者有志でゲームを持ち寄って実施しました。
終了後に各ゲームの実施計画書を共有することで、参加者が各地区・各団に持ち帰って実施できるようにしました。

次回予告ーSaitama Youth Kickoff Camp 2025
参加対象は全国のRS・RS年代指導者。埼玉県外から遊びに来てくれる方も受け入れ予定です。
キャンプ内では、「ローバースカウトスタートセミナー」「Saitama Youth Acceleration Programで進行中のプロジェクト報告会」「新規プロジェクトを発案する妄想会議&作戦会議」「ナイトプログラム」「交流プログラム(ゲーム大会)」などを行います!
ユース年代(当地区では18~26歳のRSおよびRS指導者のことを”ユース年代”と定義して呼んでいます)間での交流を通した仲間づくりと、その仲間たちと取り組むプロジェクトを発案し動き出す(=キックオフする)機会として、ユース年代の活動を活性化させるイベントとして、鋭意計画・準備中です!
「新しい仲間と出会いたい!」「これからの活動に向けて改めて”キックオフ”したい!」という皆さんの参加をお待ちしております!
Saitama Youth Kickoff Camp 2025

- 日時
-
2025年11月8日(土)10:00集合
~2025年11月9日(日)12:30解散 - 場所
-
埼玉県さいたま市
さぎ山記念公園 青少年野外活動センター(予定) - 対象
-
日本全国のRS・RS年代指導者
- 参加費
-
1,000円(食費・記念品代込み)
参加者募集要項をご確認のうえ、お申し込みください!
※申込締切:2025/10/30(木)

Instagram・Facebookも更新中!ぜひフォローお願いします!

PADDLERSは、プロジェクト発案の機会を創出する”KICKOFF”・プロジェクトの実現に向けた伴走を行う”ACCELERATE“の2ステップで、全国のローバー・若手指導者によるプロジェクト活動を活発化させるムーブメントです。
