スカウティングEXPO出展/TRK Kickoff Meeting/Newスカウトソング【PADDLERS NEWS vol.2025.7】

日本全国のローバー・ユース年代のプロジェクト活動を活性化させるムーブメント”PADDLERS”を推進するPADDLERS推進本部です!

PADDLERS推進本部では、このムーブメントの最新情報をみなさんにお届けする”PADDLERS NEWS”をRover Port上で不定期配信していきます!

今回は、2024年11月のPADDLERSローンチから2025年7月までのトピックをお届けします!

↓”PADDLERS”のコンセプトはこちらから!↓

目次

2025/5/24~25の2日間、福岡県 天神中央公園にて開催された「スカウティングEXPO 2025」にPADDLERSのブースを出展しました!

PADDLERSブースでは、PADDLERSの取り組み紹介のほか、埼玉県で展開中のSaitama Youth Acceleration Programで伴走しているプロジェクト「アップサイクルプロジェクト~老いたテントにセカンドライフを~」にて製作した製品の販売も行いました!

「アップサイクルプロジェクト」は、老朽化・破損し、修復も不可能になった廃棄予定のテント(団備品)を裁断・再縫製し、ポーチ・チーフリングにアップサイクルして販売、収益を団へ還元しテントをはじめ新たな備品の購入に役立ててもらうというサステナブルなプロジェクトです。

今回はチーフリング約100個・ポーチ約60個を、ローバースカウト・ベンチャースカウト・団の保護者の方々の協力のもとすべてハンドメイドで製作し、販売しました。結果、用意した製品を2日間ですべて販売することができました!

全国大会・EXPOに参加していたローバースカウトのほか、各団の指導者の方々、通りがかりの一般の方々など幅広い方々にお買い上げいただきました。ありがとうございました!

TRK Kickoff Meeting

2025/5/18に富山県教育文化会館にて、TRK(富山ローバースカウトの会)メンバーが今後取り組むプロジェクトを発案し、実現に向けた第一歩を踏み出すための会議「TRK Kickoff Meeting 2025」を行いました!

キックオフミーティングにはTRKメンバー9名に加え、PADDLERS推進本部から1名が参加し、計10名で3つのステップで新たなプロジェクトを生み出しました!

STEP
妄想会議

実現性を問わず、とにかく「自分のやってみたいこと」(=”妄想”)を書き出して、みんなで共有!

STEP
作戦会議

RS年代の5つの活動分野と組み合わせて目的・目標や実施期間を設定し、”妄想”をプロジェクト化!

STEP
TRK企画検討会議

生まれたプロジェクトをTRKメンバーでシェアして、一緒に取り組む方法を検討!

新たに7件のプロジェクトアイデアが生まれましたが、アイデアを出して終わりではないのがPADDLERS。
今後は、PADDLERS推進本部とTRK幹部メンバーで連携しながら、プロジェクトメンバーに”伴走”し、実現に向けてプロジェクトを加速させていきます!

Newスカウトソングプロジェクト

2024年11月に行われたSaitama Youth Kickoff Camp 2024でキックオフしたプロジェクトのひとつ、「Newスカウトソングプロジェクト」。

より多くのスカウトにソングを身近に感じてもらうとともに、興味をもってもらうキッカケとなる、”現代のスカウト世代にバズる、バチバチにイケイケなカッコイイソング”を制作しよう!という思いから始まったプロジェクトです。

埼玉のアクセラレーターチームでは、そんな素敵な想いをカタチにすべく、作曲技術をもったRSとのマッチングや作詞のサポートのほか、楽曲の発表機会創出に向けたサポートを行いました。

さらに、2025/2/28~3/2に開催された「第7回関東ローバーの集い」実行委員会に協力していただき、ナイトプログラムでのライブ・イベント全体のダイジェスト動画のBGMとしての採用が実現!より多くの方に”バチイケなソング”をお届けすることができました!

実際に完成した楽曲がコチラ!

これからもPADDLERSの応援、よろしくお願いします!

About : PADDLERS

PADDLERSは、ユース年代のプロジェクト活動を”KICKOFF”(プロジェクト発案の機会創出)・”ACCELERATE”(アクセラレーターの伴走によるプロジェクトの加速)の2つのフェーズで活性化させる、全国ムーブメントです。

PADDLERSの仲間に加わりたい!という方、ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください!

この投稿を書いたローバー組織

目次